先輩、人生進んでます?

search
  • 5分で読めるKoji物語Koji’s story
  • 無料LINE講座のご案内Mail Magazine
  • 先輩人生サロンのご案内Online Salon
  • 先輩人生ラジオYoutube
  • カテゴリー別記事一覧List of articles
    • 人生変えたいヤツはココ読め!
    • 毎日うまくいかないヤツはココ読め!
    • 自信がないヤツはココ読め!
    • 未来が不安なヤツはココ読め!
    • 「なんか生き辛い、、」ってヤツはココ読め!
    • 今の働き方に疑問があるヤツはココ読め!
    • ブログでは話せない話「先輩人生ラジオ」
    • 情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!
    • 音声コンテンツ
    • 未分類
menu
  • 5分で読めるKoji物語Koji’s story
  • 無料LINE講座のご案内Mail Magazine
  • 先輩人生サロンのご案内Online Salon
  • 先輩人生ラジオYoutube
  • カテゴリー別記事一覧List of articles
    • 人生変えたいヤツはココ読め!
    • 毎日うまくいかないヤツはココ読め!
    • 自信がないヤツはココ読め!
    • 未来が不安なヤツはココ読め!
    • 「なんか生き辛い、、」ってヤツはココ読め!
    • 今の働き方に疑問があるヤツはココ読め!
    • ブログでは話せない話「先輩人生ラジオ」
    • 情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!
    • 音声コンテンツ
    • 未分類
キーワードで記事を検索

音声コンテンツ

【音声記事】エフィカシーを高めて自分の人生を生きる。

2016.12.05 Koji

どうもKojiです。   みなさんお待たせしました!!! 待っていてくれたか否かは審議し難い。   という利点を生かしまして、ポジティブに捉えさせて頂く所存なんですが、 今日は第2回目の音声を配信しよ…

自信がないヤツはココ読め!

人生において「根拠のない自信」を持つことの重要性。って話

2016.12.03 Koji

挨拶なんてものはさておき、みなさんちゃんと「根拠のない自信」って持ってますか?   「根拠のない自信」ってやつはいささか否定されがちなんですけど、 まぁもちろんそういう人の意見もわかるんです。 だって文字通り「…

音声コンテンツ

【音声記事】抽象度を上げれば全て解決する。

2016.11.28 Koji

ども!Kojiです! 今日はいきなりなんですが、音声を録ってみましたw   以前似たような内容の記事を書いたことがあるんですが、文字だけじゃ100%理解してもらうのは難しいな、と 思ったので、補足的な意味で、 …

毎日うまくいかないヤツはココ読め!

奪えば貧困。今すぐ与えよ。(ドミニカ共和国旅行記)

2016.11.27 Koji

先日無事にドミニカ共和国から帰国したんですが、最終日謎の高熱に襲われて、 這いつくばるようにして飛行機に乗って帰ってきました。 本気で死ぬかと思ったw   南国特有のジカ熱とかマラリアとかそういう病気だったら怖…

情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!

○○という技術を習得すればビジネスにアイデアはいらない。ってな話。

2016.11.14 Koji

えー今空港のゲートで絶賛搭乗待ちなんですが、 少しでも生産的な待ち時間にするために記事を書こうと思います。   一応アメリカ国外に飛ぶんですが、 荷物の量が「子供の時おばあちゃんの家泊まりにいくときぐらいの量」…

情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!

雇われない生き方への1歩目の方法 〜起業ってそんな大した話じゃないから。〜

2016.11.13 Koji

どうもーKojiです。     トランプがアメリカの大統領になって以来 より国や政府や、組織や他人に依存した生き方がいかに不安定で脆く危険で、 この選択をすること自体が自分の人生に対して無責任なことだ…

情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!

「コンセプトメイキング」が情報発信を「ビジネス」にするための鍵。って話。

2016.11.09 Koji

こんにちはーKojiです。   今回は の続きですね!まだの人は先にこっちをどうぞ!   で、今日はそんな前提知識を踏まえた上で   「情報発信ビジネスにおけるコンセプト作りの重要性」 &n…

情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!

情報発信ビジネスはカフェ経営と大体同じって話。

2016.11.08 Koji

どうもーKojiです。   はい、それでは今日は     「自分の好きなことや特技でブログやメルマガなんかで情報発信するだけで、飯が食えるようになるってそんなん自分でもしたいに決まってるけど…

人生変えたいヤツはココ読め!

すべての悩みを解決出来る根本原因の導き方って話。

2016.10.25 Koji

どうもですー!Kojiです。   ではでは早速本題に突入します。 今日は二つ   僕の人生を変えてくれた言葉 すべての悩みを解決出来る根本原因の導き方   について話していこうと思います。 …

今の働き方に疑問があるヤツはココ読め!

「社会が厳しい」と思うのはたった一つのルールを知らないから。って話

2016.10.24 Koji

  小中高大と学校という枠組みでは   勉強ができる人、 運動めっちゃできる人、 部活ですごい成績残してる人とか、 面白い人、 コミュニケーションが高い人、   なんかがいわゆる人気であった…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール

Koji

 

大阪出身、ニューヨーク在住ミュージシャン、情報起業家。

  • ・大阪でベストギタリスト賞受賞
  • ・日本ツアー
  • ・NYの黒人教会でのレギュラーギタリスト
  • ・グラミー賞受賞アーティストとの共演

などキャリアを確立していく中で、「俺このままでええんかな?」という「言葉にできない違和感」をきっかけに、

悩みに悩み抜き、ある人生を変える人との出会いをきっかけに、ネットビジネスを猛勉強。

同時にその途中で「人生と仕事を一致させる方法論」も身につける。試行錯誤の末に、

  • ・自分が成長すること、
  • ・他者に貢献すること、
  • ・経済的に豊かになること、

これら全てが1本の線につながり

好きな時間に好きな場所で、好きな人と好きな仕事をすることを達成。

現在、NYでギタリストとしての活動に熱を注ぐ一方で、以後昔の自分のような

  • ・「自分の仕事に違和感がある人」
  • ・「就職せずに生きていきたい」
  • ・「好きなことを仕事にしたい」
  • ・「とりあえずおもろいことしたい!」

こういう若者の強力なサポーターとして、

  • ・「ネットを使った情報発信を通して特技をマネタイズする具体的な方法」
  • ・「これからの時代に合った、好きなことを仕事と一致させる方法」

その上で

・「人生をダイナミックに展開させていく生き方」

をテーマに無料メルマガコミュニティを中心に活動中。

詳しくは5分で読めるKoji物語

よく読まれている記事

●【メルマガ読者限定超絶音声】「人生、生き方、意識、働き方のステージの話」  

 

●「抽象度?」をあげれば格段に成長する。話。

 

●時代の過渡期を生きるために必要なたった一つの〇〇という感覚

 

●「好きなことで生きる」って別に難しい話じゃない。って話。  

 

●この先20年を決める。3つの死ぬほど大切な働き方って話

先輩、人生進んでます?RADIO STATION

この番組はNY在住の二人のアラサー、Kojiとドラゴンが包み隠すことなく自分たちのリアルな人生観を語るラジオ番組です。
『自分の「殻」を破りつつ、人生を前に進めて行くこと。』 「人生を面白く展開させていく」 をテーマに仕事、グローバル、恋愛、お金、人間関係、趣味、そしてときには雑談とあらゆる角度でフリートークを展開していきます。(不定期更新)

カテゴリー

  • 人生変えたいヤツはココ読め!
  • 今の働き方に疑問があるヤツはココ読め!
  • 毎日うまくいかないヤツはココ読め!
  • 「なんか生き辛い、、」ってヤツはココ読め!
  • 未来が不安なヤツはココ読め!
  • 自信がないヤツはココ読め!
  • 情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!
  • 音声コンテンツ
  • ブログでは話せない話「先輩人生ラジオ」
  • 未分類

LINE公式アカウント限定

30日後、冗談抜きで死ぬほどパワーアップしてると思いますw

LINE登録して読んでみる
  • 空き時間に読めるKoji物語
  • 無料LINE講座のご案内
  • 先輩人生サロンのご案内
  • 先輩人生ラジオ
  • カテゴリー別記事一覧
    • 未来が不安なヤツはココ読め!
    • 情報発信ビジネス学びたいヤツはココ読め!
    • 今の働き方に疑問があるヤツはココ読め!
    • 人生変えたいヤツはココ読め!
    • 「なんか生き辛い、、」ってヤツはココ読め!
    • 毎日うまくいかないヤツはココ読め!
    • 自信がないヤツはココ読め!
    • ブログでは話せない話「先輩人生ラジオ」
    • 未分類
    • 音声コンテンツ

©Copyright2021 先輩、人生進んでます?.All Rights Reserved.